2021/01/31 09:13
新⽉の塩をバランス良く配合しているこのバスボム。⼊浴剤としての効果を整える温泉成分と、沖縄県産シークヮサーの精油が使⽤され、⾼い発汗・保温効果があります。湯船に入れるとしゅわしゅわ、ぶくぶくと溶け...
2020/12/10 18:45
ついに12月になりました。まだまだ終息の気配を見せない「新型コロナウィルス」。寒くて暗い時期を楽しく過ごすイベントも激減して、なんともやるせない年末となってしまいました。仕方なく家で過ごしている方々...
2020/11/04 15:22
先月より販売している新商品「新月の塩」。すでにご購入してくださった皆様に、まずはお礼申し上げます。これからも末長くお使いいただければと思います。さて、会社でこの商品と関わることになった私ですが、そ...
2020/10/23 17:38
ご報告しておりました新商品「新月の塩」、ついに正式販売となりました!石垣の豊かな自然環境の中で塩作りを行う「石垣の塩」さんのご協力のもと、完成した「新月の塩」。美しい八重山の海と太陽と、そして新月...
2020/10/15 16:24
プレ販売中の新商品「新月の塩」今、最終調整していますが、ようやく来週から正式販売できそうです。沖縄の海に長く関わってきたうちの代表が「これだ!」と惚れた石垣島の塩。新月の日の名蔵湾の海水からつくら...
2020/10/02 18:30
沖縄も朝晩はだいぶ過ごしやすくなってきました。秋がないといわれる沖縄ですが、海沿いの公園にあるモモタマナ(コバテイシ)の枯れた葉っぱが地面に落ちて、赤トンボが飛び回っているのを見ると、秋を感じます...
2020/09/13 17:50
皆さまから多数のリクエストをいただいていた「新月の塩」。新商品がついに登場します!現在、「禊月-KEIGETSU-」シリーズで使っているのは、沖縄本島から南西に410kmに位置する石垣島「名蔵湾」の海水を煮詰め...
2020/08/26 16:00
台風8号バービーが沖縄本島の横を通り抜けて行きました。今回、台風通過時の雨風はそう強くなかったんですが、過ぎた後、昨夜は雷と雨が凄かったです。雷の音で目が覚めた後、稲妻のピカッを何十回感じたことか...
2020/08/19 21:44
今宵は新月。少しずつ欠けてきた月が消えて、新たな月が現れる直前の状態です。この月のない新月の夜に石垣で採取した海水からできるのが「新月の塩」。いわば、月と海のエネルギーの結晶ともいえる希少な塩です...
2020/08/13 22:30
今日からお盆ですね。お休みの方も多いと思いますが、どのように過ごされていますか?予定では沖縄に行く予定だったけれど、今年はコロナの影響で、泣く泣くキャンセルしたという話もたくさん聞きました。今年の...
2020/08/07 15:47
長期化する新型コロナウイルスの影響で、ストレスを感じている方も多いと思います。そんな皆様にお勧めしたいのが弊社の商品「禊月-KEIGETSU-」シリーズ。長いこと沖縄で海に関わる仕事をしていた代表が、「海で...
2020/08/02 17:08
8月になりました。沖縄は暑い日が続いています。いつもなら、たくさんの観光客や地元の家族などで賑わうリゾートも今年は人影もまばらで、コロナの影響を感じます。毎年のように沖縄に行っていたけれど、コロナ...